2023年8月3日にナイチンゲールが登場しました。700コストスタートの強襲機です。
恐らく…バトオペ2最大・最長・最大肩パッドと思われるダイナマイトボディ。
粛清する前に粛清されそうな大きなボディは‥クシャトリアが子供に見えるほど‥。ゼク・ツヴァイですら一回り小さくて羨ましいレベル。

結論から言うと‥愛しさと切なさと心強さが必要な機体。どれだけ狙われても支援機に一太刀入れるまで墜ちないタフネスさは、今までの強襲機にはなかった逸材で、ある意味厄介で強い。
痛みを受け入れるドM機体
無理が出来る壁‥いや、マト強襲機 やけくそがむしろ強い。
高耐久なシールドと肩と背部の緩衝材のお陰で、ダメージは大体抑えてくれる神ボディ。更に脚部緩衝材が付与されていればと思うけど、それでも十分な硬さを誇ります。
「タフネス界最堅のボディ」と「強力な火力&リーチのある格闘」で無理やり攻め切るのが強い機体だと思いますね。上品で丁寧な動きは必要ない。野性的で素人チックな動きの方がむしろ強いと思っています。
格闘はジ・Oの格闘にサザビーのリーチを合わせ持つ感じ。(ジ・Oの上位互換の格闘)
基本はトマホークN下 → 4刀下格 → トマホーク下 といった感じで‥異次元リーチの格闘引掛けからのジ・Oコンボで落とすのが基本。(むしろこれでいい)
初動も‥トマホークのリーチによる強引な生当て格闘が通しやすい。カウンターが取られない点も強気に振りやすい理由。
射撃でよろけを取ってから攻めたい場合は‥様々な優秀な射撃はあるものの、あんまり足を止めたくない性能なため、射程が長い「ファンネル集中砲火」 → スラ撃ち(接近)「最強のバルカン」による強襲がおススメ。
その択が駄目なら‥無理やり生当て格闘でくらいの2種類の戦法で、慣れないうちは使えればいいと思います。(むしろこれが楽であり正解)
射線が通る射撃マップでの使用は極力控え、交戦距離が比較的狭いマップを厳選して使用すれば戦果に期待できる機体だと思いますね。同コスト強襲機枠でいうなら‥ザクⅣIP・強ZZ・バンシィと同類かも。
最後に
一見強そうにも見える本機。
だけどそれは‥たった二つの短所で微妙にもなる機体。体の大きさの関係でZZやザクⅣIPよりも止められやすい「ヘタレ性能」なのが気になりますよね‥。
蓄積よろけは、全ては肩のバインダーとマニューバLv4頼りで、高速移動以外は即よろけにも蓄積よろけにも弱い機体。マニュLv4とバインダーの効果は強力なものの、足を止めたら耐え凌ぐ力がジム並みしかありません‥(よろけ値100%)
棒立ちでも、蓄積に多少耐えてくれる程度のダメコンは欲しいですよね‥。普段は全弾当たらなそうなファンネル系でも全弾受けきりそうな体つきは、悲しみしかありません。でも強ZZの様なダメコンLv3にしたら、やり過ぎではあるんですよね‥。
あと‥もし強化するなら、シナンジュの「高速起動射撃」対策系のスキルも何か欲しい‥。あと「脚部緩衝材Lv2」以上の付与で更に固くなる調整が面白いと思います。
でも‥スキルの欄が全て埋まってるため、もし上限があるとしたらスキルの追加も見込めない可能性も。
高性能噴射制御機構(空プロL2と強制噴射)や格闘戦複合システム(バランサー・連撃・姿勢制御)のような合わせ効果のスキルを所持してるという事は、スキル欄に入りきれないスキルを別名で誤魔化している感じになっています。それだけスキルがパンパンなわけですから、これ以上のテコ入れ様が入らない可能性は考えられますね。
個人的には‥アンチクシャトリアの機体としては有力な1機。ナイチンゲールと比べて小柄な強ZZやザクⅣIP以上のタフネスな(ダメコンなど)ボディは欲しかったですが、マニュ4と肩の特殊防御機構に、止められても耐え凌ぐ硬さは、ある意味フィジカルは最強の機体。
特にHPが50%切った時の機動力と防御力は凄まじい物があるので、ゴリラというより‥イノシシの様な猪突猛進スタイルで支援機に圧力をかけていく機体でしょう。「シャアアズナブルが粛清しようというのだよ!」と言いながら突っ込んでくるナイチンゲールは、全機屈指の圧力だけはありますw
ガチャるべきか?と聞かれたら‥「新型耐格闘装甲」狙いでガチャるならおススメ。これがヤバい性能をしており‥耐格闘補正の上限を超えたカスパが組めます。ナイチンゲールにもセット可能だし、ダグドールの様な支援機の耐格闘補正も60を超えます‥w
それ以外なら‥強襲機乗る機会が無い人ならガチャる必要はないかも‥。乗る機会があっても、長期的に見て‥そこまで大きな調整も来ない事を予想。あってもこういう機体は拒否りたい印象。ダメコンLv1程度で終了かと。
今回のナイチンゲールの普及で株を上げたのは‥「ムーンガンダム」と「フェネクス」「ゼク・ツヴァイLv2」も実弾が刺さるので良い感じだと思います。
そして‥更に脅威度が増したのが「シナンジュ」といったところでしょう。「高速起動射撃」は悪質過ぎる‥。なんなら回避なくして「衝撃吸収機構」と「ダメコン」「脚部緩衝材」下さい…。(無理かー!)