ヘイズル改について
2021年12月23日に「ヘイズル改」が登場しました。500コストの汎用機で地上宇宙両用機の宇宙適正持ちの機体です。
素の性能を見ると、400コスト並みの足回り・機動力?「今年最後の新機体はこんなもんか…」と呆れていたら、全くそんな事は無かった…。
「シールドブースター制御機構」の新スキルより、スラ消費量や機動力が上昇、マニューバーアーマや空プロLv2も付与。シールドが破壊されない限りは、強襲機並みの機動力を持つ汎用機になり、機体本体よりもシールドが本体なまでもある機体…。
更に「強タックルLv5」を保有しているので、ドムの様なタックルコンボが非常に強力。主兵装の専用BRの威力も高く、近接から中距離まで卒なくこなすスタンダードな機体にして、火力や機動力などにリスクや制限を課したことで、爆発力を発揮する一風変わった汎用機となっています。
基本は格闘で火力を出す壁汎用として、「デビューしたてだけど、最速で最前列センターを務める事になった機体(期待)の新人」って感じ…。

Mk-Ⅱやジェガン系など…「スタンダードな汎用機:500コスト部門」では最強なんじゃないでしょうか?個人的にはお勧め。