【バトオペ2】ガンダム試作2号機(BB装備)の機体の評価について解説

バトオペ2

バトオペよ私は帰ってきた!!

こんにちはしまうまです。

サイサ最強なんて情報は古いなぁと思ったので記事を更新しました。
550~600コスト戦で活躍するガンダム試作2号機[BB仕様]の紹介です。属性は強襲機ですね。登場して既に9か月…Z編に突入しても衰えない性能は流石ですね。ガンダム試作2号機の開発コードネームは「RX-78GP02A サイサリス」由来は鬼灯(ほおずき)の英名で花言葉は「偽り」です。

アトミックバズーカを持っている様に見えて実は持っていない機体。まさに花言葉通りの機体ですが、サイサの評価について解説していきます。

あなたにお勧め

機体スペック

  • 各種装甲補正の合計値が平均より +12 高いです。硬い機体ですね。
  • 攻撃補正の合計値は平均より-3低くなっています。
  • 歩行速度は遅めですが、スラスタースピードはトップクラスの性能をしています。
  • 初期スラスター75:初期状態から高めの数値。この機体にとっては大事な性能。
  • 宇宙適正機です。スラ消費や回復速度、旋回速度は宇宙では優遇されます。

その他スペック

旋回スピード(地上)非常に遅い
旋回スピード(宇宙)遅い
格闘優先度強判定
カウンター特殊
  • 旋回速度は大きいシールドの関係なのか非常に遅いです。
  • カウンターはストリートファイターのガイルを彷彿させるサマーソルトキック。原作でもFb対し放ったキックですね。強いカウンターです。

スキル一覧

  • マニューバーアーマーLV2:ブースト移動中は射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。更に拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減&ダメージを10%軽減してくれます。
  • 強制噴射装置:スラスターの高速移動を高速移動でキャンセル出来ます。LV2は更にスラスター消費量が軽減されているのでテクニカルな動きが更に可能になります。
  • 空中制御プログラムLV2滑空機構のスキルにより空中での高速移動が可能です。
  • 墜落抑止制御:ジャンプ中での射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減してくれます。高台の支援機を狙う場合に重宝します。

マニューバーアーマーに空中制御プログラムと滑空機構。更に墜落抑止制御のスキルで弾幕を物ともしないで空を一定時間移動する事が可能です。

兵装について

試作2号機用ビーム・バズーカ

威力射程発射間隔ヒート率連続発射OH復帰時間切替時間
2500350m7秒90%2発23秒1.7秒
  • ノンチャで即よろけが取れます。
  • 集束8秒:集束時は射程が500mに伸び貫通効果が付与されます。ヒート率は95%
  • 発射間隔やヒート率が高くてOH回復時間も長いのはネックです。
  • ノンチャと集束撃ちのヒート率は5%しか差がありません。射撃のタイミングは集束射撃にこだわる必要は無いですが、常に集束準備はしておいた方が効率が良いです。

頭部バルカン[強化Ⅱ型]

威力射程弾数DPSリロード時間切替時間発射間隔
90200m60発9006秒0.5秒600/分
  • ブースト射撃が可能な超高レートのバルカン
  • よろけ値6%:バルカンでは高い数値。2秒も掛からない時間で蓄積よろけが取れます。
  • DPSが900とバルカンとは思えない高威力です。
  • この兵装はサイサの強みの一つです。

大出力ビーム・サーベル

レベル威力切替時間CT備考
127000.77秒2.5秒連撃・方向補正優遇あり
  • 格闘兵装の威力が2700と高いのが特長。
  • 下格闘は前へ突進するようなモーションの2段格闘です。
  • 下格闘の補正は85%×2=170%
  • 強連撃持ち:2連撃目70%(+20)3連撃目49%(+24)

強連撃持ち&下格闘の方向補正値170%&兵装の威力2700。
鬼に金棒を与えた様な火力がサイサの魅力です。下格闘のモーションにクセがあるの距離感は事前に演習で把握しておきましょう。下格闘は発生したら振り切るまでブーストキャンセルが効きません。ガトー少佐も言っていました。下格をだしたら…『もはや誰にも止められぬのだ。』FFには気を付けましょう。

ラジエーターシールドシールド

シールドHP20,000
サイズLL
  • バトオペ2のシールド界で最強の盾がコレ
  • ブースト移動時はシールドを前に構えた様なモーションで前進するので被弾を極力抑えた突撃も可能です。
  • マニューバアーマー2のスキルを持っているので鬼に金棒です。
  • 左へ横移動や後ろへのスラスター移動をする時もシールドを構える様なモーションになるので、被弾を抑える様に上手く活用していきたい所です。
  • シールドの代償として旋回速度が遅くなっています。シールドが破壊された場合は旋回即が飛躍的に向上します。まぁ大体は本体が先にやられていますが。