新機体:バルギルについて
2021年12月9日 に新機体「バルギル」が登場しました。650コストスタートの強襲機で、地上宇宙両用機の宇宙適正持ちです。

トーリスが初登場した時と同じ衝撃…。
一目見て「はいはい..強い強い…」ってオールドタイプの私でも直観で感じる機体ですねぇ….。
これぞ最強の強襲機候補…。高水準の足回りに、マニューバーアーマーLv3をLv1の時点で保有。実用的な武装ばかりで、蓄積よろけが取りやすい射撃武装が多く、近接時の攻撃択も豊富…。
更に注目の武装として…「バタフライ・エッジ」という「飛ぶ格闘」が個性的。静止での投擲ですが、トライブレードの様なレティクルで飛ばす方向をコントロールする事が可能なほか、格闘属性扱いなので、マニューバーやνガンダムのバリアを一発で無効化にする事も可能です。耐格が低い支援機にとっては脅威の射撃…じゃなくて…飛ぶ斬撃って感じ…。
最強強襲機として認識されていた「ヤクト・ドーガ(GG)」上回るほどのポテンシャルを秘めています。近接マップならバルギルが有力…ってな感じで、マップによって使い分けてもよさそう…。