素人め!間合いが遠いわ!

こんにちはしまうまです。
2020年3月19日に登場した地上専用の強襲機:アッグガイの紹介です。登場コストは250~350です。見た目はなんか弱そう…。絶対ネタ機だよ…!!見た目が可愛いのか、気持ち悪いのかで意見が割れそうな機体。低コス強襲機界の救世主的なナイスガイになるのか?そんなアッグガイの機体の評価について解説していきます。
機体スペック
- か..顔がでかいです….。
- 機体HPは同コストの強襲の中ではトップクラスの性能。
- 耐性面も優秀で比較的に撃たれ強い部類の強襲機。
- 格闘補正が高いのが特徴。
その他スペック
旋回速度 | 普通 |
格闘優先度 | 強判定 |
カウンター性能 | 連打攻撃/弱 |
- 旋回速度の数値は標準的な60ですが低コスでは早い部類の性能です。
- 格闘判定は強判定。
この機体にとっては驚異の判定になるとか..ならないとか..- カウンターの性能は弱カウンターです。
スキル一覧
- 緊急回避とマニューバーの両方を持っています。
- ステルス性能により非攻撃時は敵のレーダーに捕捉される範囲を100m 以内に減退させられます。
- 頭部特殊緩衝材により頭部へ攻撃を受けたは機体HPへのダメージと頭部HPへの負荷を 15% カットしてくれます。大きい頭部はダメージカットの役割があるので、スペック以上に硬い性能になっています。
兵装の解説
大口径頭部バルカンx2
威力 | 射程 | 弾数 | 発射間隔 | リロード | 切替時間 |
50 | 200m | 80発 | 450発/分 | 6秒 | 0.5秒 |
- 2発同時発射タイプなのでDPSは2倍のダメージ
- よろけ値は2%×2の性能。蓄積よろけを狙うには現実的では無い性能。
- ブースト射撃が可能です。
- 射程が200mもありバルカンの中では長い射程の部類
- 主兵装とは言っても基本はあまり使わない…
連装ヒート・ロッド
威力 | CT | 切替時間 |
1800 | 2.5秒 | 0.5秒 |
- この機体の目玉兵装。ロッドを伸ばすことにより長いリーチを誇ります。
- 格闘のリーチは上の画像の距離からでもN下を決められる程のリーチ。
- 格闘の範囲は100m前後のリーチ
- 判定は鞭の先端と手元。敵と約30m~40mはムチが当たらない場合があります。
- N格闘は自分の後ろにも少し攻撃判定がある様でたまに後ろの味方や敵に当たるときも..
- 敵のカウンターは勿論くらいます。ただムチの判定に対してカウンターをとるのでは無く、対アッグガイの場合は機体目がけてカウンターを取りにいきましょう。
- 下格闘は2段格闘:両手を交互に叩きつけるモーション。
片方80%なので合計160%の補正があり火力も高め。 - 高低差のある所ではダウンした敵に格闘が当たらない場合があります。
- このリーチで強判定を誇るロッドには脅威を感じます..
強判定で長いリーチを誇るこのロッドは非常に強力です。使う時はN下の連撃がお勧め。N格闘の発生は比較的に速くてカウンターを取るのも至難の業。また距離によってはN格闘で留める事でカウンターが自機まで本体が間に合わず、カウンターを吐かせるカウンター狩りが出来ます。
ヒート・ロッド[斉射]
威力 | CT | 切替時間 |
1000 | 6秒 | 0.5秒 |
- 両腕を真っすぐ伸ばしてヒート・ロッドを伸ばすモーション(コレだけ)
- 格闘攻撃ですがカウンター非発生です。強気に振れます。
- 2本の腕からロッドを伸ばす上に先端がウネウネするのでグフのロッドよりも当てやすいです。
- CT(クールタイム)は6秒とやや長め。
- ヒット時はジャミング効果付与します。
- 射程は上の画像より1歩前出た距離で当てられます。(100m)また発生からロッドが自機に戻るまでヒット判定が残っています。
- ヒット時は強よろけ効果を与えます。
N格闘でブーキャンして一度よろけを与えた後に、このロッドでよろけ継続+強よろけのプレゼントコンボが強力です。狙える状況なら積極的に狙っていきましょう。