【バトオペ2】ブルG【TB】の機体について勝手に語ります

バトオペ2

2023年9月14日にブルG【TB】が登場しました。550コストスタートの汎用機です。

Gブルかと思ったらブルGか‥(よかった)ガンダム顔ですが偽ガンダムの模様。実際はガンキャノンが変装した機体なので、系統はガンキャノンでらしいですね。

結論から言うと‥絶対550射撃系強襲機トップクラス。だって‥強いもん

強み
  • 6連装M・ランチャーが強い
    (追撃威力・誘導付き・蓄積)
  • 3種類の即よろけ持ち
  • 蓄積よろけが取りやすい
    (総合的にストッピング能力が高い)
  • 耐久力がある
    (耐射撃装甲・緩衝材関係により)
  • サブアーム兵装特殊緩衝材持ち
    (ダウン格闘・タックルを除く1500ダメ以下のリアクション軽減※N横格闘も)
  • マニューバー持ち
  • ダメコン持ち
  • アンチジャミング持ち
    (550では大事かも)
弱み
  1. 緊急回避が無い
  2. 鈍足な歩行速度(同コス支援機並か、それ以下)
  3. 左撃ちの射撃に注意
    (2種のBR系の当て感には注意)
  4. スラ撃ち射撃武装がない
    (歩き撃ちと静止のみ)
  5. やや癖がある格闘モーション

 

感想

見た目は地味!でも中身は超強い!

硬い・射撃強い・やることシンプルといった感じで、恐らく550コスト射撃機の中でもトップクラス。恐らく環境機と言われるほどの性能をしていますね。

射撃性能は即よろけから蓄積まで取れるストッピング能力に長けており、チームとしてもありがたい存在。更にミサランにのバースト火力は高く、敵のダウンなどに合わせて追撃すると見た目の地味さの割に火力はド派手。

個人的にはスタジェを上回る上位的な性能..と言っても過言ではないかも。正直最近はスタジェの方も辛いというか…普通に感じる今日この頃ですね。

回避が無いのは弱点ですが、個人的にマニュ&ダメコンの方が嬉しい印象。交戦距離も比較的後方気味で火力を出す射撃機なので気になりません。

ただ..複数機はいらない印象。近接寄りのマップでは編成1機程度でいいかも。サッカーの様な連携してダウン追撃する時は「特殊弾」は絶対に使用しない方が良いですね‥。撃ってる人間ですらどこに飛ぶか分からないので‥。

あと‥記事の更新を配給当日にしたつもりがされていなかったですね‥。ごめんなさい。